クリスタのメイキング

【メイキング動画でわかるお絵描き講座】ビー玉のイラストの描き方

投稿日:

ガラス玉や水晶、ビー玉などが描けると
キャラクターイラストや背景などの装飾のバリエーションが一気に増えます。

それに

ガラスが光を屈折させる光景はとても綺麗なので
ドラマチックな絵作りのアクセントとしても役立ちます。

ですが
ガラス玉やビー玉、水晶って
どう描いていいのお絵描き初心者のうちは見当もつきませんよね

この記事では

ガラス玉やビー玉、水晶の描き方がよくわかる
メイキング動画を集めてみましたので
参考にしてみてください。

ガラス玉やビー玉、水晶イラストのメイキング動画講座(youtube)

まずはこちら

sonna kanjiさんのメイキング動画です。

鉛筆でガラス玉を描いていきます。

ティッシュでぼかしてグラデーションを作るのがこうつなのかな!?
色鉛筆とクレヨンでハイライトを描いているところも注目です!

鉛筆デッサン勉強してる人はぜひ練習の時に
このテクニックをつかってみてください。

お次は

ポルカノエ - POLKAnoeさんのメイキング動画

絵具で複雑な模様が入ったビー玉を描いていきます。

ビー玉を透過した光が地面を照らしている表現がすごい!

絵具で絵を描いているアナログの絵描きさんはもちろんですが
ペンタブを使ってデジタルで描いている人も学べることが多いと思います。

水晶を使った美しい演出

最後に

イラストメイキングではありませんが

こちらのsatsuki yamaiさんの動画をぜひ見てください

この小さな水晶をたくさん瓶に入れて光をあてる表現
すごく幻想的でセンスが良くイラストレーターの参考になると思いました。

実際に作ってみて
イラスト製作の資料にしてもいいかもしれません。

ビー玉を宝石(っぽいおもちゃ)に変えてみたり水を入れたり
ライトにカラーフィルムをつけてみても面白いかも(o ^-^)o

【嘘】このワンドロ1時間で描いてないんじゃないって絵が描ける裏技

【イラスト講座】女の子の目の描き方、塗り方をメイキングで徹底解説

【現代絵描きチートマニュアル】3Dデッサン人形byクリスタ

【知らなきゃ損する】漫画で使える背景素材を10秒で描く方法とは!?

【クリスタ機能】twitterで発見!便利な時短テクニック14選

-クリスタのメイキング

Copyright© クリスタ×イラスト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.