難病で絵が描けなくなった漫画家が文明の利器(クリスタの手ブレ補正)を使ってリハビリ配信しています。失ったものを取り返すための毎日です。LINEライブでこのあとしばらくしたら始めます。htps://live.line.me/channels/969213 pic.twitter.com/MdRMt9GJcc
— 神塚ときお@りんごろう+舞ちゃんパパ (@ringorow) 2017年11月4日
プロの漫画家がこぞって使うペイントソフトクリスタ一体どんなメリットがあるのでしょう
次の原稿は全部クリスタのカブラペンで書いてみようと思う。労力的にはGペンで丁寧に描くよりかなり楽なはず。それがそのまま雰囲気系の絵柄になればしめたもの。
— プロの漫画家志望bot (@shadow_of_manga) 2018年5月22日
イエイ!なんか最近クリスタのいろんな機能調べるのハマってます💪
— まえだくん/漫画家 (@Maedakun_) 2018年5月21日
チート的な機能で時短できるというメリット
クリスタには時間を短縮して楽して簡単に絵を漫画を描ける合法チートな機能がいっぱい入っています。
とても便利です。
【たった10秒でペン入れもせずに
綺麗なマンガ背景ができる。】
スゴい機能!!【クリスタ】
動画の続きがYouTubeにあります↓https://t.co/0pjIvSzodK#CLIP_Celsys pic.twitter.com/bC6ZEQBhCc
— 吉村拓也 (@hanari0716) 2016年8月20日
クリスタの放射線定規と集中線ツールを組み合わせると任意の角度から任意の大きさの集中線が作れるんで便利だと思いました pic.twitter.com/o8dS1W8mdk
— 智弘カイ@デスラバ連載中 (@kai_tomohiro) 2016年3月2日
今日の落書き。ハシビロちゃん。クリスタのコマ割り機能を使ってみたくて小ネタで練習。最近ハガレン観てたんですよねー。色を付けるつもりは全然無かったんだけど…まぁ、気まぐれで。眠いから色々と雑なのはご勘弁。#けものフレンズ #ハシビロコウ #けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/ZAsGiiglBp
— ゴコクエリアの (@evilcarry) 2018年3月7日
↓もっと知りたいあなたはこちらの記事をご覧ください
参考にできる情報量の圧倒的な多さ
クリスタはその機能の充実ぶりゆえピクシブでのユーザー数はNO1です。
圧倒的なユーザー数により技術を習得する際に必要な
メイキングやテクニック、参考作品などの参考にできる情報がtwitter、YouTube、pixiv、ニコニコ動画などに日々投下され
勉強しやすい環境が整っています。
メイキングの続きですー。今まで書き忘れてましたが、全部クリスタでやってます
下塗りが本当に苦行。服の影も難しすぎて苦行。影の色は灰か紫が多い気がします(この髪の影はあおぴょんだから青色)。今回は背景から発光させる色を取ってきています pic.twitter.com/suD5oh7xUH
— くばーら(燃えかす) (@rosy_coyote) 2018年5月20日
とてもどうでもいい目だけのメイキング動画。
すごく…クリスタに戸惑ってる感 pic.twitter.com/H3Ph4MYCis— ハルハは創作キャラ作った (@halha_20) 2018年5月18日
メイキングというか作業工程です!少し前の絵柄で申し訳ないのと自分用にまとめた物なので説明という説明はしていないのですが、いつもこんな感じで描いてます😊使用ソフトはクリスタです~!(マシュマロありがとうございました💓) pic.twitter.com/1pWMXUQsLX
— はすめ (@hsm_168) 2018年5月8日
クリスタを買うときに損しないためには!?
マンガを最短ルートで上達するためにも使いたいクリップスタジオできるだけお得に安い値段で損しないように購入したいですよね
クリスタは公式サイトのダウンロード版が一番安く購入できます。
※クリップスタジオPROを最安値で購入できる公式ページはこちら
※クリップスタジオEXを最安値で購入できる公式ページはこちら