女の子のイラストで目はすごく重要ですよね。
目がうまく描けたかどうかで全体の印象がだいぶ変わってきます。
この記事を読めば女の子の目の描き方、塗り方が分かるようになりますのでぜひ絵の上達に役立てください。
女の子の目の描き方youtubeのメイキング動画まとめ
こちらはWHICKさんの動画
目の書き方の基本がわかりやすく解説されています。
右目と左目の間は眼一個分開ける
こちらはお絵かき講座パルミーさんの動画
美麗系、萌え系など系統に分けて目の描き方を解説されています。
元気、おとなしい、クール、引っ込み思案、シリアス、などの性格を目でかき分けることで
キャラクターの個性を作って行く方法も紹介されていて勉強になります。
こちらは湊ゆうさんの動画
ディフォ目、タレ目、つり目、ジト目、ロリ目、三白眼、足立慎吾目、京アニ、と目の種類を細かくカテゴリー分けして紹介されています。
詳細に目の表現をかき分けられるようになれそうです。
こちらは『ひいらぎれるあ』さんの解説動画
男子、女子で目の表現の違いを
かわいい系、元気系、クール系、タレ目(ショタ系)、色気のある目、変わった目、ねこ目、切り目、少女漫画系、大人目、アイドル目、つり目
とこれ以上にないぐらい詳細に表現の違いを解説されています。
こちらは『もちさん』のイラスト描き方講座動画
実際に紙にシャーペンで描きながら解説されています。
こちらは吉村拓也先生のイラストメイキング動画
形の流れがどうなっているのか矢印を描いているのでわかりやすかったです。
とにかく画力がすごい!
横、ナナメ、逆サイド、真正面と色々な角度から目を描くメイキング動画です
こちらはビエボさんのメイキング動画
アナログで1分間でライトノベルのような可愛らしい目が完成してしまいます。
こちらは鉛筆で紙に
ジブリっぽい女の子の目を描くメイキング動画です。
こちらはお茶助さんのメイキング動画
コピックで紙に青い目を描いていきます。
ポスターカラーでハイライトを入れるなどアナログアナログならではのテクニックを学べます。
こちらは天崎ひなのさんの動画
コピックでハイクオリティな可愛い目を描いていくメイキングです。
グラデーションの作り方がよくわかります。
アナログで描ける人ってすごいですね!
こちらはWHICKさんの動画
ガイド線を引いて左右で同じ大きさの目を描いて行く方法を説明されています。
上達するための練習方法なども説明しているのでとても勉強になります。