クリスタのメイキング

【イラスト初心者の悩み解決】正面顔のキャラ絵を左右対称に描けない

投稿日:

キャラクターの顔を正面からみた線画を描くのって難しいですよね

右を修正したら左の形が歪んできた( ̄Д ̄;;の繰り返しで一向に
作業が進まないという経験をした方も多いのではないでしょうか!?

絵が『左右対称に描けない!』これは結構初心者の躓きポイントですよね。

この記事では、『絵が左右対称に描けない』って悩みを解決できる情報をまとめてみました。

左右対称の絵はクリスタの左右対称定規で簡単に描ける

クリスタの左右対称定規を使えばこのような正面からの顔を描くのがすごく簡単になります。

三面図を描く際にも活用できますね

16分割まで分割できて万華鏡のように描けるので
このように複雑な魔法陣のような図形も簡単に描けます。
ファンタジー系の世界観でイラストを描くときにも便利ですね。

応用すれば戦国時代の家紋や中世ヨーロッパのエンブレム、軍隊の部隊章や階級章といったロゴのデザインにも役立ちます。

このように細かな装飾品のデザインもできちゃいます。

このような一風変わった個性的で面白い構図も描けちゃいます。

左右対称機能でスケッチすることで突発的に思わぬお宝アイデアが発見できるかもしれませんね!

クリスタの左右対称定規で顔の絵を描く方法

クリスタの左右対称定規の使い方は
天川詩月さんのyoutubeの講座がとてもわかりやすいです。

左右対称定規を設定して使えるとようにするところから女の子の顔のアタリをとって線画を完成させるところまでとても丁寧に解説されています。

また左右対称定規を使わずに描いた方がいいところなども説明されています。

そしてとにかく声が可愛いです!

葛餅さんのこちらの動画もおすすめです。
クリスタの左右対称定規を使ってエルフのお姫様!?を描いて行くメイキング動画です。

ファンタジックな装飾などを左右対称定規の機能のメリットをフル活用して効率よく描かれています。

部品ごとのレイヤーの分け方も参考になります。

【イラスト基礎】正面、横顔、斜め45度、顔の輪郭、アタリの描き方

【イラスト学習講座】体のアタリの描き方動画まとめ!youtube

【時短テクニック】効率がいいクリスタでのトーンの塗り方とは!?

【メイキング】簡単に短時間で女の子のイラストを描くコツとは!?

【その努力無駄かも!?】短期間で絵が上手くなる唯一の方法とは!?

【現代絵描きチートマニュアル】3Dデッサン人形byクリスタ

クリスタはアマゾンで買うな!価格.comで比較お得な購入方法とは?

-クリスタのメイキング

Copyright© クリスタ×イラスト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.