クリスタのメイキング

【刀剣乱舞】帯姿や着物、刀のイラスト描き方塗り方講座&メイキング

投稿日:

刀剣乱舞や戦国BASARAなどイケメン戦国武将のイラストが今流行っていますよね
今回は歴史系イラストレーター必見の帯姿や着物、刀のイラスト描き方塗り方講座とメイキングをまとめて見ました。

この記事を読めば美男子サムライが描けるようになる!

着物や帯姿のメイキング講座

まずは男性用の着物の書き方講座

儒祥、長着、羽織、袴など着物の種類べつに形の違いを図で解説して有りとても丁寧です。
長襦袢、半襦袢、腰紐、半襟、長着、帯、などパーツ別で名称の解説もあります。

ゆかた姿、着流し、羽織姿、袴姿、羽織袴といったファッションの組み合わせ別の比較図もありよりリアルな場面ごとのコスチュームデザインに必要な知識も身につきます。

日本刀の描き方講座

こちらは日本刀の描き方塗り方がわかるメイキングです。

作例のイラストで日本刀の構え方が分かり臨場感がある戦闘シーンの作画に役立ちます。

また、太刀、大太刀、腰刀、打刀、脇差、薙刀、長巻といった刀の種類のバリエーションを大きさがの違いがわかるように比較した図が掲載されています。

柄、柄頭、目釘、鞘、鯉口、鍔、茎、はばき、目釘穴、峰(棟)、鎬、刀身、刃、刃先、物打、切先といった刀の各部の名称がわかると

細かい描き込みをする際に役立ちそうです。

刀剣乱舞のイラストメイキング

お待たせしました。刀剣乱舞のキャラクターのイラストメイキングです!

日本刀ができるまで

刀職人さんが日本刀を作る過程を記録して動画です。

日本刀って武器として使うにはもったいないぐらい芸術的で美しいですね!

刀身の波紋が魅惑的です

居合斬りや殺陣シーン

居合斬りやかっこいい殺陣シーンを集めて見ました。

シーンの絵作りのリファレンスとしてどうぞ!

【ファンタジーイラストメイキング】西洋の騎士の鎧、甲冑の描き方

【知らなきゃ損する】漫画で使える背景素材を一瞬で作る方法とは!?

【現代絵描きチートマニュアル】3Dデッサン人形byクリスタ

【その努力無駄かも!?】短期間で絵が上手くなる唯一の方法とは!?

【クリスタ機能】twitterで発見!便利な時短テクニック14選

-クリスタのメイキング

Copyright© クリスタ×イラスト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.