クリスタのメイキング

【イラスト基礎】正面、横顔、斜め45度、顔の輪郭、アタリの描き方

投稿日:

お絵かき初心者にとって顔のイラストを描くのって難しいですよね。

この記事ではキャラクターデザインで顔が歪む悩みを解決します。

正面、横顔、斜め顔、斜め下、斜め45度、俯瞰、あおりなど様々なアングルの構図でのアタリの取り方、輪郭の描き方についてのユーチューブの動画講座をまとめて見ました。

一緒に上達していきましょう!

顔のアタリの取り方メイキング講座動画まとめ(youtube)

こちらはお絵かき講座パルミーさんの動画

女の子の顔の正面、アオリ、俯瞰、横顔を順番に解説されています。
何回もみて構造を頭の中にインプットしたい。

顔のてっぺん、髪の生え際、まゆ、鼻、あごの間隔は同じなんですね

あたりのラフな線画を描くレイヤー、透明度を下げて次に詳細を書くレイヤー最後に仕上げの線画という作業の流れも真似したいです

こちらはDOG KYANさんの動画
なんと髪にボールペンで一発描きしてます。すごい!

口や鼻の形の捉え方も解説されていてとても丁寧です。

こちらはアニメ私塾さんの動画
耳がどこから生えているかその捉え方の解説がわかりやすいです。

アオリと俯瞰の時に目と耳の高さの関係がどうなるのか理屈を理解ですました。

メモ1

下手くそなノウハウや絵を見ない
実物と上手い絵だけを参考にすること

メモ2

位置の関係を抽象度をあげてみる。細かいところばかり見ないこと

『360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラデッサン入門』という技法書の解説動画です。

最初に卵型を描いてアタリを撮る方法、黒目とまゆで位置関係を把握する方法などとてもわかりやすいです!

360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラデッサン入門【電子書籍】[ 藤井英俊 ]

価格:1,458円
(2018/5/31 17:03時点)

アイビスペイントで女の子の顔を描くメイキング動画です。

ワープ変形などデジタルソフトのメリットをうまく活用されています。
だけどスマホだとうまく行くまで同じ動作を繰り替えさないといけないので大変そうですね

こちらはWHICKさんの動画
簡単なほっぺたの輪郭の描き方をわかりやすく解説されています。
エラの部分を丸い図形に置き換えるとわかりやすいですね。

こちらはリンゴさんの動画
今までの動画にはなかった面で顔の形を捉える方法も紹介されています
線を引くときの力の入れ方、コントロールについても教えてくださりとても親切です。

こちらはブクマチャンネルさんの動画
ドラゴンボールの悟空で斜め顔の描きかたを徹底解説されています。
オープニングの黒板イラストがすごい!

DoKiDoKi Drawingさんの動画
色々な角度から描いた顔をアニメーションのように切り替えて違いをわかりやすく解説されています。

顔の輪郭のアタリを簡単に描くには!?

イラスト初心者の慣れないうちは『資料をみろ』とか言われても顔の造形がどうなっているのか理解できず

キャラクターの輪郭線を描くだけで何時間もかかってしまいますよね。(何時間もかけたのにイマイチなクオリティだったり歪んでいたりするorz)

クリスタのデッサン人形を使えば、顔の輪郭線やアタリで躓かずにどんどん絵を描いて上達していけますよ!

このように自分が描きたいキャラクターの理想的な体系のデッサンドールをカスタマイズできます。

簡単にポーズの変更をして
アオリ俯瞰、横顔、斜め下、斜め45度など自由自在に構図を設定できます。

こんな風にデッサン人形の上から別レイヤーで線画を描いて行くと便利ですね

かなり細かい筋肉まで作り込まれているのでリアル系のイラストの仕上げの描き込みでも役立ちます

【現代絵描きチートマニュアル】3Dデッサン人形byクリスタ

【イラスト学習講座】体のアタリの描き方動画まとめ!youtube

【知らなきゃ損する】漫画で使える背景素材を一瞬で作る方法とは!?

【時短テクニック】効率がいいクリスタでのトーンの塗り方とは!?

【クリスタ機能】twitterで発見!便利な時短テクニック14選

クリスタはアマゾンで買うな!価格.comで比較お得な購入方法とは?

-クリスタのメイキング

Copyright© クリスタ×イラスト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.