無料で使えるペインとソフト『アルパカ』
有名絵師やアニメ会社に採用されている『クリスタ』一体何が違うのでしょうか?
アルパカとクリスタの違いを比較してみました。
筆筋の使用感
この動画がわかりやすいです
アルパカだと線の入りと抜きの反応が遅くなってしまい字が太くなってしまいます。筆圧によるペンの太さのコントロールも雑になってしまいがちです。
それに対してクリスタだと微妙な変化にしっかりと線が反応してくれるので思い通りに綺麗な線が引けます。
上達するための参考資料の多さ
出版されているイラスト技法の書籍はアルパカよりもクリスタの方が圧倒的に多いです。
またクリスタは多くの有名絵師が使用していることもあり、twitterにて最新のテクニックやメイキングが書かれたツイートを見ることができます。
① 使用パソコン→macOSsierra
ペンタブ→Wacom intuos
お絵かきソフト→CLIP STUDIO EX
デジタル始めてからずっと旧式フォトショップ一筋でしたが、
去年パソコンもペンタブも同時に壊れたのをきっかけに、
ソフトもクリスタに新調しました💕ついでにメイキング風イラストぺったん。 pic.twitter.com/y63grOt5zM
— ㊗祝㊗我が君明智さん復刻✨✨ (@ootaoota000) 2018年5月12日
クリスタ技法書8章のメイキングgifです pic.twitter.com/IvM6486q1j
— よー清水🦉Yo_Shimizu (@you629) 2018年2月23日
とてもどうでもいい目だけのメイキング動画。
すごく…クリスタに戸惑ってる感 pic.twitter.com/H3Ph4MYCis— ハルハは創作キャラ作った (@halha_20) 2018年5月18日
漫画、アニメーション機能
アルパカでもクリスタでも漫画とアニメーションを作る機能が搭載されています。
しかし、クリスタの方が機能が優れていて大幅な時間短縮をすることができます。
最初からプロ仕様のクリスタを使った方がいい
最初からクリスタを使った方が早く上達することができます。
例えばイラスト制作に必要な機能が揃ったクリップスタジオ PROは5000円で購入できます。
クリスタは時短ができる便利な機能が多数搭載されていますので例えば時給1000円だと考えてクリスタを使うことで作業時間を5時間短縮できれば実質無料で購入できたと同じとも考えられると思います。
クリスタは公式サイトのダウンロード版が一番安く購入できます。
※クリップスタジオPROを最安値で購入できる公式ページはこちら
※クリップスタジオEXを最安値で購入できる公式ページはこちら