あなたはクレジットカードの最適化していますか!?
塵も積もれば山となる
という言葉がありますが、還元率が高いクレジットカードを
日々のお買い物や光熱費、ネット代、スマホ代、納税などに使うだけで
毎年旅行に行けてしまう金額が貯まってしまいます。
もしもまだクレジットカードを持っていない方や
なんとなく適当に作ったクレカを使っているという方は
大チャンスです!還元率が高いお得なクレカを使ってどんどん収入を上げていきましょう!
『還元率が高いクレジットカードってその分年会費が高いんじゃないの!?』
って思ったそこのあなた
実は年会費無料のクレジットカードの方が還元率が高いものが多いです。
(年会費が有料のクレジットーカードは空港での優待やコンシェルジュがつきます)
無料のクレジットカード還元率を比較した結果
まずは年会費入会金無料のクレジットカードの通常還元率を図にまとめて見ましたのでご覧ください
リクルートカード | 1.2% |
楽天カード | 1% |
オリコカードザポイント | 1% |
YAHOO!JAPANカード | 1% |
JCB カード W | 1% |
dカード | 1% |
インヴァストカード | 1% |
VIASOカード | 0.5% |
エポスカード | 0.5% |
ミライノカード | 0.5% |
イオンカードセレクト | 0.5% |
ビックカメラSuicaカード | 1% |
ライフカード | 0.5% |
セゾンカード プラス | 0.5% |
となっており還元率が0.5%~1%のクレカが多い中
リクルートカード だけズバ抜けて1.2%の高還元率です!
たった1.2%じゃんって思うかもしれませんが
還元率1.2%で100万円使えば1万2000円ですよ!
光熱費やネット代、スマホ代、食費といった生活費と
外食したり買い物をしたりして消費する金額を合計して
年間100万円を切る人ほど節約を徹底している人ってなかなかいないですよね
お買い物をするときのクレジットカードをリクルートカード に変更するだけで
不労所得がじゃんじゃん貯まっていくので
早めにリクルートカード を作って位おくことをおすすめします
リクルートカードを作ると8000円分のポイントがもらえる!
リクルートカードは現在作っただけで8000円分のポイントがもらえるキャンペーンをやっています!
いつまで続くかは不明。明日になったら終わってるかもしれません。
手続き自体はネットだけですぐに完結するので
タダで貰えるものは全部もらって損しないためにいますぐチャチャっと作ってしまうことをおすすめします。