10秒で正確なキャラクターのアタリをとったり
複雑な背景イラストを描くことができる
反則級イラストソフトのクリップスタジオ
ピクシブでユーザー数がNO1になるなど
非常に人気で
膨大なユーザー数によって便利な
3Dモデルや、カスタムブラシ、エフェクトフィルター
といった素材が日に日に増加し
現在進行形で進化し続けています。
そんな便利なクリップスタジオ
やっぱり一番安い料金でお得に購入したいものです。
クリップスタジオを最安料金で購入できる販売店は!?
「クリップスタジオを買えるお店」
と言われると
アマゾンやヤフーショッピング、楽天市場といった
大手ネットショッピングモールや
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップ、コジマ
パソコン工房、ヤマダ電機、ベスト電器
といった家電量販店
アニメイトやとらのあなといった
アニメ漫画オタクグッズ専門店
を連想されると思いますが
これらのお店でクリップスタジオを
購入すると
販売店のマージンがあるので損してしまいます。∑>─(´・ω・`)→
クリップスタジオを最安料金で
お得に購入できるのは
レイヤーやブラシのカスタマイズなどの
イラスト制作機能が網羅され
さらに
3Dデッサン人形などのチート機能が追加された
クリップスタジオ PROが5000円
PROにさらにアニメーションと漫画の作画機能が追加された
最上位版のクリップスタジオ EXが23000円と
公式サイトのダウンロード版が一番安い料金で購入できます。
※クリップスタジオPROを最安値で購入できる公式ページはこちら
※クリップスタジオEXを最安値で購入できる公式ページはこちら
クリップスタジオの活用例と感想
ずっと前に買ったクリップスタジオを放置したままだったので線描けそうなブラシを全部使ってみたんですが、面白い人もいるかもしれないので呟き。どんなブラシでも下地白を引っ張らないのでレイヤー使用・背景透過の絵に適してるんだなぁなるへそと時代錯誤の感想。新しいツールの取入頑張りたい。 pic.twitter.com/3ykBAe5kXl
— 高村真耶/MAYA【ヨルの鍵・連載中】 (@maya_takamura) 2017年6月1日
クリスタ技法書の第四章のメイキングGIFです。この章では一点透視図法の使い方や日本の田舎の描き方、夕暮れの描き方などを解説します pic.twitter.com/ngsQfgl00r
— よー清水🐈3日目西へ-01b (@you629) 2018年2月26日
クリスタの3Dモデルから線画抽出するの便利過ぎて頭がおかしくなりそう こんなんもう今後自力で背景描くの嫌になってしまう pic.twitter.com/vpJxzeF1TQ
— U (@U_lastcrime) 2015年12月24日
イタリアで撮った写真をクリスタで線画抽出してえちおを描き足す遊び。
ヴェネツィア、ドゥカーレ宮殿 #AssassinsCreed pic.twitter.com/HJPM2ISyUi— ひのえ👓8/19 SCC関西 (@Hinoe) 2016年8月24日
クリスタの3Dを線画抽出→彩度を透明度に変換→ベクターレイヤー化→線画太さ調整→ガタガタペンへ線画置き換え
だけでとりあえずこの程度のざっとした手書き風背景は出来るっぽい pic.twitter.com/4Bg3vlmG6Q
— 茶古ねぢを🎐夏コミ1日目(金)東K54a (@C2_inc) 2016年7月5日
「CLIP STUDIO」3Dデッサン人形のポーズを好きにいじってなぞって描いて凛ちゃんにしただけ!!クリスタさんすごいな…… pic.twitter.com/pFajZcs4w7
— むっくん (@mukku55) 2013年12月21日
クリスタの3Dデッサン人形は正直あんまり動かないと思ってました。こいつ、(想像以上に)動くぞ! #raytrektab pic.twitter.com/NuKyB0sjeC
— raytrek公式◆7/1TOKYO FES Jul.2018 (@raytrek_pc) 2017年2月15日
今クリスタ技法書の特典カスタムブラシを作ってるんですが、自分で言うものなんですけど、Photoshop顔負けの背景ブラシになりました。どれもさっと画面を撫でるだけでかなり高レベルな星空、雨、雪などが描けます(この絵の制作時間3分くらい)アニメ関係の人に大好評のパースブラシも作りました。 pic.twitter.com/MWZAeNmxee
— よー清水🐈3日目西へ-01b (@you629) 2017年12月3日
クリスタの3D製本プレビュー機能を使って 新刊を回してみる(゚∀゚)
これ面白いね(ノ´∀`*)
ってか60Pだと分厚いな(;・∀・)#C90 #艦これ #深海棲艦 pic.twitter.com/CyeApHQ1jR— はちゃち(創作系Vtuber)⛩C94日曜西も11a (@hatyati) 2016年7月31日
クリスタの3D製本プレビューだいすき 実感わきやすいよね pic.twitter.com/flvCpbWrNT
— るるみつ◆異星VB30日更新 (@_lulumitsu) 2016年1月18日
漫画描くんだったらクリスタまじでおすすめです。買ってよかった…の気持ちしかない!!
— トーマ@7月チャレ! (@toma00006) 2018年7月4日
クリスタ買ってよかったな〜〜
— �亞か音� (@Akaneiro_B7282E) 2018年6月28日
クリスタは神だなうん
買ってよかった— 紬葵 (@Tumugi_10691) 2018年3月12日
クリスタ買ってよかったよ…今まで手動でやってたもの全部自動になってるしゅごい
— 味 (@ajiedayo) 2014年1月25日
クリスタさんの!自動バックアップで助かった!!
クリスタさんありがとう!!— 天乃咲哉🦊⑦巻発売中! (@amanosakuya) 2018年6月18日
一瞬PC固まって焦った。クリスタの自動保存機能が無かったら死んでた。
— madac@1日目東R-54a🐰🍁✨♎🍒 (@kama_chu2) 2018年6月24日
クリスタのパース定規の素晴らしさに気付きつつある pic.twitter.com/24F4sS3flg
— うりうす (@eulious403) 2018年7月1日
最近週1更新になってるけど毎日幽香ちゃん86枚目~。クリスタでエフェクトつけるの超楽しいw pic.twitter.com/wxJTvCluxU
— 赤束子 (@A_tawashi) 2017年10月30日
・◯◯パ◯氏風エフェクト
クリスタが快適過ぎる pic.twitter.com/srXGEmbZIj— TKO (@SzTko) 2017年2月7日
クリスタ試用、エフェクト系のアニメを描いてみた。焚き火、何も考えず送り描きしたので、炎のきょどうはいまいちだけど、こういったブラシストロークを生かした表現を動かしながら作れるのは魅力的だな。撮影処理は何もせず、フレアも描きました。
#CLIPSTUDIO #animation pic.twitter.com/ZJ1HLu8W1P— 加藤オズワルド (@ozoztv) 2018年4月21日
pro買って携帯エフェクトツールとしてのクリスタ試してみたけど、指と20分でこれができるしペンも導入して本格運用する価値ありだなー pic.twitter.com/dAIl1Bro6o
— 海原海豚 (@unabara) 2017年11月11日
ほんとだクリスタでも色収差できたぞー!目が痛い! pic.twitter.com/wGingrSe7P
— 町田◆アカ移動しました (@matitanboi7) 2017年8月25日
一旦布団に入ったんだけど、自動アニメ塗りツールがあまりにも便利すぎたことに興奮して、起きてまた描いてる。なんだよもう神かよ。絵かきをダメにするクリスタ。
— 298🍖C942日目東3A-62b (@15_298) 2015年9月4日
クリスタさん…自動アニメ塗り変換とか凄いやん…。それもう絵描きいらんやん…。
— くら (@kura_la) 2013年5月30日
お得情報
クリップスタジオは買ってすぐ使える
公式サイトのダウンロード版が一番安い料金で購入できます。
※クリップスタジオPROを最安値で購入できる公式ページはこちら
※クリップスタジオEXを最安値で購入できる公式ページはこちら