デジタルイラスト初心者でも複雑で
難しいパースの知識とデッサン力が不要で
10秒で簡単に漫画やアニメで使える
背景イラストが描けてしまう
クリップスタジオペイント
具体的にはどのようにクリップスタジオの機能を
活用すればいいのでしょうか!?
クリップスタジオペイントで写真から10秒で背景イラストを描く方法
クリップスタジオを使って10秒で写真から線画を抽出して
漫画の背景イラストを描く方法は
マンガ家の吉村拓也先生のこちらの動画がとてもわかりやすいです。
マンガ家やイラストレーター、アニメーター、またこれらを勉強している人は
作品制作のために家に引きこもってしがいがちですが
写真を線画に変換できるクリップスタジオペイントがあれば
リフレッシュしながら外で写真を撮影してハイクオリティな線画を
簡単に瞬時に作ることができるので
人生がすごく楽しくなります!
実際に漫画やアニメ、イラストの舞台となる場所で
ロケをすることでより作品にリアリティを持たせたり
現地を歩いて自分の目で観察し空気を吸うことで
家に篭っていては思いつけないような残滓なアイディアが
閃くこともあるでしょう。
そして背景制作を10秒でこなすことができたら
単純に時間と気力に余裕ができ
ストーリーや演出といった作品の魅力のコアとなる部分に
集中できその結果良い作品を生み出すことができます。
「うあぁああああ!線画を統合してしまった!!!」
「ダメもとでクリスタでライン抽出してみよう...」
「うあ...これは使えない....設定をいじって見よう、とりあえず検出方向をオフしてm」
「神機能か」 pic.twitter.com/v4DaSP9xod— 御村りょう/猫首卓 (@ryouh2so4) 2016年6月16日
クリスタPRO手に入れてやってみたかったこと!写真の線画抽出!!!すげぇ!丸亀城の天守で撮った階段の写真が一瞬で漫画っぽく!!!見える!私には階段の先にいる青江のブーツが見える!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/9BcCmwEmIy
— のん:軍曹に発狂中 (@nonrevolution) 2018年7月21日