便利だと噂!クリップスタジオの3Dデッサン人形機能
クリスタの3Dデッサン人形便利すぎない
— SPYC (@aiai207) 2018年5月18日
クリスタの3D人形便利だなあ
— 鷲尾クウ🦅 (@kuuload) 2018年5月18日
はぢめてクリスタの3Dモデル人形を使ったんですけど便利ですね… pic.twitter.com/9sSBO7fvI8
— こげめ@進捗うるさい系 (@okmy11) 2018年3月30日
クリップスタジオ3Dデッサン人形の魅力に迫ります。
実はかなり精密に作り込まれていて詰めの描き込みの資料になる
光源をオンにするたびに「お前、こんな体してたの!?」と驚くクリスタの3Dデッサン人形。これだけ精巧なモデルはそうないのでガンガン使うといいですよ pic.twitter.com/SCUL0xMusq
— 中山@背景美塾 (@nakayama_haikei) 2017年9月29日
『このポーズの時筋肉はこう見えるはず』って考えながら作画するのってかなり大変ですよね。これだけ詳しく3Dデッサン人形のディティールが見れるならだいぶ楽になります。
背景3Dモデルと組み合わせることですスケール感の把握ができる
クリスタの3D人形あまり使わないですが、こうやって家具と組み合わせて配置すると人物の作画がラクなので使ったりします!
配置後家具と人形を別々に3DLT変換して人形を人物のアタリに使うという時短。 pic.twitter.com/My0OyUkLrN— もの区(低浮上) (@monokumonoku) 2017年3月16日
パース線を引いて家具を描いたりするのって結構時間かかります。3D機能があればじっくりいろんな角度からみて構図を決めてから作画できるので楽です。
しかも背景CGから線画を抽出できるからだいぶ時短できる!
自由自在にポージングできる
クリスタの3Dデッサン人形は正直あんまり動かないと思ってました。こいつ、(想像以上に)動くぞ! #raytrektab pic.twitter.com/NuKyB0sjeC
— 創る人のPC/raytrek (@raytrek_pc) 2017年2月15日
クリスタの3Dデッサン人形ツール
めっちゃ楽しいww
こんなポーズにもできるんだよww pic.twitter.com/MG9hILQXiu— 梨依花*りいか (@reeka310) 2013年8月13日
クリスタの3Dデッサン人形なら自由自在にポー人ングができます。これでどんなシーンでも再現可能です!
デッサン人形のプロポーションを自在にコントロールできる
クリスタくんの3Dそういえば使えれば便利よな…成人男性描けないし手本にもなるかなと思っていじってた個人的太さのおてぴとなまずおくんなんだけどもう並んだ時点でバチバチにテンション上がるっていう 体格差~~~ァ pic.twitter.com/oml7qFfWME
— めん (@nem__arois) 2018年5月2日
クリスタのデッサン人形は体格を自由に変更することができます。
自分好みの体型のキャラクターをつくてるってワクワクしますね!
クリップスタジオの他の便利な機能
クリップスタジには他にもチートとしか言いようがない便利な機能がたくさん入っています
↓気になる方はこの記事も読んでみてください
クリスタを購入する時損しないためには!?
とっても便利なクリップスタジオですが、アマゾンやヤマダ電機ヨドバシカメラ、楽天など買うと損します。
クリスタは公式サイトのダウンロード版が一番安く購入できます。
※クリップスタジオPROを最安値で購入できる公式ページはこちら
※クリップスタジオEXを最安値で購入できる公式ページはこちら